【山梨・河口湖旅行 その2】河口湖ブルーベリー園でブルーベリー狩りを堪能。
今回コンサートと同じくらい楽しみにしていたブルーベリー狩りに到着♪
私、果物に色々アレルギーがあって少しずつ食べられない果物がふえているんですが、そんな中安心して食べられる数少ないのがベリー系。
でもなかなか生のブルーベリーってけしてお手軽価格ではなくて、特に国産のものなんてなかなか・・・というイメージなんですが、ほんとここに来てよかった!という感動の嵐?といっては大げさかもしれませんが、次の日ももう一回こようかと思うくらい大満足のブルーベリー狩りでした。
ブルーベリー1000円で食べ放題(40分)+お土産付き♪
私たちがお邪魔したのは、河口湖ブルーベリー園です。河口湖自然生活館の系列というかそんな感じです。
1000円を払って、40分間食べ放題+その間に渡されたパックに(かなり入ります)をつめながら・・・というシステムだったのですが、
当日全然ほかに人がいなくて、おじさんが「いいよ。時間気にしなくていいから、好きなだけ楽しんでいって♪」と言ってくれて、(繁盛期はまたちがうとおもいます。)
ほんと食べまくりました。
こんな網の中に入って食べます。(採ります)こんなのがいくつかあって、私たちが案内された畑には、私たちとほかにひとりで来られた方ひとり。
たった3人。貸し切り状態でした!
両手あいた格好でよかった?。
もぐもぐ食べながら手元のパックに入れて・・・・・
最初は一緒に並んで摘んでいたんですが・・・・ついつい離れてしまい自分のことで精いっぱい。笑
写真で見ると緑が目立ってわかりにくいですが、いざ房を手に取るとこんなに!
その中で美味しそうなのを取っては食べ・・・取っては食べ・・・・取ってはパックに入れ・・・。
根元の方までぎっしりです。
昔梨狩りにいったことがあるんですが、梨ってそんなたくさん食べられないとおもうんですよね。
2個も食べたらお腹いっぱい。
栗拾いも行ったことがあるけれど、そんな生で食べていいのは数個だし、(少量なら採りたては生で食べられる)だから「○○狩り」ってもとは採れないものだとおもってたんだけれど・・・・
いやあ・・・・ほんとお腹いっぱいになるまでブルーベリー食べました!ものすごい贅沢な時間でした。
こんなブルーベリーだけでお腹いっぱいになったの生まれて初めてです。1時間以上お邪魔してたと思います。
こんなに手に乗っけて、もちろん一気食い!
「これが最後だから一気食い?♪」とかいいながら何回食べたか・・・
口の中がブルーベリーでうまくしゃべれないほど・・・・笑
いやあ・・・・ほんとに大満足です。ほんとに1000円なんかでいいのかなと思いました。お土産用のパックだけでも都心で買えば1000円くらいしそうです。国産のブルーベリー。
口の中も紫色になっちゃいました。笑
かえりも送迎のバスに出会えなくてお土産のブルーベリーを片手に歩いてかえっていたら、後ろから通った、送迎かえりのバスのおにーさんが「乗っていきませんか?」と声をかけてくれて、本当に最初から最後までよくしてもらって大感激です。
横浜から、日帰りでも十分バスで行けるので、来年も絶対行きます!
現地でブルーベリーも破格で売ってました。
ちなみに肝心のブルーベリーですが、本当に甘かったんですよ!大きくて渋みもなくて!
持って帰ってきたのは冷凍して少しずつ食べています。
コメントを残す