チュベ・ド・ショコラ(蒲屋忠兵衛商店)の割れチョコは中身で勝負のチョコレートたち。

蒲屋忠兵衛商店さんが展開しているかわいい割れチョコ専門店「チュベ・ド・ショコラ」

割れチョコまとめ買いで有名な蒲屋忠兵衛商店さんが展開しているかわいい割れチョコ専門店「チュベ・ド・ショコラ」が東京自由が丘にありまして。
少し前の写真を整理していたら出てきましたのでご紹介♪蒲屋忠兵衛商店さんのがっつり大量まとめ買いの割れチョコも何度も買おうと思っているんですが、できればいろいろ食べたい・・・と思っている私には多少割高?っぽくても「チュベ・ド・ショコラ」のほうが使い勝手がいいなと思っています。なんたって・・・梱包がかわいいのです。

蒲屋忠兵衛商店さんが展開しているかわいい割れチョコ専門店「チュベ・ド・ショコラ」

紙袋もチョコレートの包装もかわいくて、特に裏面のこの木のイラストのタッチとかものすごく好きです。
この少量のパッケージはもしかしたらお店だけで、お取り寄せとなるともう少し多い量になるようですが、それでも個性的な紙の箱だったりとにかくかわいくて・・。

蒲屋忠兵衛商店さんが展開しているかわいい割れチョコ専門店「チュベ・ド・ショコラ」

チョコレートは私はハイビターとキャラメル♪

結構な大きさのチョコレート結構厚め。一個をガシガシ少しずつ食べるだけですごく満足感が得られるチョコレートでした。
板チョコも好きですが、ついついどんどん食べ進んでしまうのですが、コレのサイズこの厚さなら「一日1個」で心も満足できそうです。ビター好きな旦那さんはいつものようにビターをたべても「もっと苦くてもいいよ」というのですが、私にはちょうどいい感じ。ほかにもマシュマロがはいったものや、ナッツがはいったものイチゴとかいろいろあって楽しいお店です。

「チュベ・ド・ショコラ」とは、クーベルチュールの割れチョコをオリジナルで製作し、販売する『割れチョコ専門ショップ』です。

今後販売予定の割れチョコは全部で30種近く!!チュベ・ド・ショコラは、「割れていることに価値がある」と考え、もともとは「割れてしまった」チョコレートだったのですが、現在は「割った」チョコレートとして販売しています。チュベ・ド・ショコラでは、国際規格に則った、純正のクーベルチュールのみをお届けしています。

チュベ・ド・ショコラとは

引用させてもらった文章にもあるように、割れているから安い、半端もののチョコレートではなく、今は割れている一つしかない形がかわいいそれが個性としてつくりだされているんですね。見た目はこんなでも中身は、本物のクーベルチュールだというのも、ストレートな勝負でなんだかいいなあと思いました。しばらく自由が丘にもいっていないので、この記事を書きながら今度いったらまたいくつか買ってこようと思いました。

:お取り寄せできるのはココ:
蒲屋忠兵衛商店

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)