【上大岡 ランチ】京急百貨店ターボロ・ディ・フィオーリでアンチョビのペペロンチーノ
休日のおひるにいってしまったので20分くらい待ちました。
上大岡の京急百貨店の中にある、ターボロ・ディ・フィオーリです。ランチやディナーと時間帯関係なく何度もいっているおみせです。
買い物がてらいけるお店で、さらに安価なのにしっかりした味が味わえるようなところが気に入っています。月曜だったかは、ピザ半額とかあってさらにお得度も増すのです。
ほかの店も考えましたがもうすでに気持はイタリアンモードだったのでそのままじっと待ちました。
やっぱり外せないシーザーサラダLサイズ。
来るたび頼んでいますがなんとなく・・・前よりボリュームダウンしてるような気がしてなりません。
このお店、セットもいろいろありますが、アラカルトでもLサイズとかSサイズとか選べるのがうれしいんですよね。
チーズドレッシングもしつこすぎず、おいしかったです。
これは、表の黒板にあった限定メニュー「アンチョビのペペロンチーノ」
アンチョビのパスタとペペロンチーノがあったらすごく迷ってしまうので、この合体メニューには思わず飛びついてしまいました。
アンチョビの塩気とたっぷりのにんにく・・・。次の日おでかけすると大変ですがやっぱりこちらのパスタはパスタ自体がおいしいのでこんなシンプルでも十分でした。これいつもあったらいいのになあ・・
これもどこ行っても頼む「まずはビール♪」のような「まずはマルゲリータ♪」
Lサイズを頼みました。
モチモチとした生地で相変わらずおいしいんだけれど、アレ?っと思うふしがあってでも、味がおいしいのでもぐもぐ食べていたら、お隣のカップルの年配の男性がポツリ
「ここのピッツアは(ピザと言わないのがなんだかおしゃれ!)は、Sサイズのほうがおいしいんだよね。Lサイズはちょっといつも焼きが甘いんだ・・・」
わ・・そうなんだ・・・。そういえば前はSサイズを頼んだかも。
店をでてから、旦那さんが「パスタは相変わらずおいしいけれど、ピザ・・あんなんだっけ?味は一緒かもしれないんだけれどね。」と。
こっそりお隣の会話を教えてあげました。真相はわからないけれど、他の種類も食べたいのにいっつも即答でマルゲリータにいってしまうので、今度はSサイズを2種類にしようかな?
目の前の窯で焼かれるので「強めに焼いてください」っていってみようかなとおもいました。
コメントを残す