【東京TOKIA 食べ放題】野の葡萄で大根の天ぷらに感動しました。
保存料や着色料を使わないお惣菜が約80種類もあり、今はあちらこちらにある、野菜たっぷりの食べ放題の走りになったのはこの、野の葡萄でしたよね。テレビなどで行列が報道され一気に加速したんですよねえ・・たしか。私も大好きなお店です。
前回来たときは、結構並んだのですが今回は一時を大きく回っていたこともあってすんなり、店内も空いた席が目立ちました。3人ともおなかぺこぺこだったのでラッキーでしたよ。
一つ目のお皿はこんなかんじ。小アジのあげたのがおいしかったです。サラダの上にのっかってるトロピカルなゼリーみたいなの、これ寒天なんですよ。それぞれトマト・大根・パプリカです。
スープはお味噌汁と悩みましたが、秋らしく(もう冬ですが)かぼちゃの豆乳ポタージュにしました。牛乳や生クリームベースよりあっさりしていてごくごくのめてしまいました。
感動したのが、大根のてんぷら、一度ダシ汁で煮てから天ぷらにしてあると思われるのですがこんなにあうんですねえー。家でも今度やってみようと思います。手作りのポテトチップスや、ダシ汁と煮たなすびをゼリー寄せにしてるのもおいしかったです。私はたべていませんが、からあげや、水炊きなどお肉メニューもしっかりありましたよ。ベジな人もそうでない人も一緒に楽しめるうれしいお店です。
デザートも野菜をつかったものがたっぷり、パプリカのチーズケーキは、ちゃんと食べてパプリカだ!ってわかるのにその味がさわやかさを醸し出してて不思議でした。小松菜のパウンドケーキや赤紫蘇の蒸しパンなどなど・・
さすがにたべすぎました・・・おなかいっぱい。心も満足です。
2008-12-04 by
関連記事
コメントを残す