パンパシフィック 横浜ベイホテル東急のモーニングビュッフェ/カフェ トスカ

2008-08-23_08-06-22

横浜パンパシフィックカフェトスカ店内様子ですが、 お店についたのは8時ごろでした。
予約もなしで宿泊でもありませんでしたがすっと案内されスムーズに入店することができましたが、朝食バイキング(ビュッフェ)は10時頃には、行列まではいきませんが、少しソファで待っている方がいるのでできるだけ早く行ったほうがよさそうです。

2008-08-23_08-19-30

その場で、できたて100%のジュース ジュースも豊富で、オレンジジュースはもともとのジュースになっているタイプとその場でしぼってだしてくれるフレッシュな100%のオレンジジュースもありました。 他にもヘルシーなシソジュースやグレープフルーツジュース、ミルクなど・・・。

2008-08-23_08-21-49

これがお目当ての方も多いのでは?あのメゾンカイザーのパンを好きなだけいただけちゃいます。 お店でうっているサイズより小さめのクロワッサンやゴマの入ったのやらロールパンなど種類も豊富です。 焼きたてのワッフルや食パンもありますよ。 10時ごろからは、カフェトスカ店頭でもテイクアウトでメゾンカイザーのパンが購入できます。

2008-08-23_08-22-03

サラダ・前菜 生野菜のほかにも、ズッキーニのマリネや、ラタトゥユやお豆のサラダ、冬瓜のスープ煮などバリエーションも豊かでした。ズッキーニ好きにはうれしい悲鳴で、ズッキーニのマリネはお代わりしちゃいました。

2008-08-23_08-22-22

自分のオリジナルのオムレツ ソースがいろいろあるところが多いですが、こちらは並んでいる間に、小さなカップにチーズや、コーン、ベジタブル各種、キノコなど好きな食材をいれてシェフの方に渡すとオリジナルのオムレツを手早く作ってくれます。
中はトロごろ半熟です。ソースは、フレッシュトマトソース、デミグラスソース、ホワイトソースの3種類ありました。

2008-08-23_09-12-33

フルーツも盛りだくさん フルーツカクテルやフレッシュフルーツのほかにもトッピングとして各種ジャムやシリアルもあります。
回転が速いので熱々できたてのスクランブルエッグがうれしかったです。定番のソーセージはもちろんソーセージだけでなく、カリカリのベーコンや1枚でおなかいっぱいになりそうなハムステーキ。添えのはずのパスタは、ランチのメインにもなりそうな味の良さでした。

2008-08-23_09-28-50
コーヒー・紅茶はテーブルまでつぎに来てくれます。
このほかにも、目玉焼きや、和のお食事もあったのですがたどり着けず・・・・ 朝から一人3000円を超える朝食バイキングってどう?っておもっていたのですが、夜のバイキングみたいにこってりしたお料理ばかりで食べられないわけでもないし。朝だからこその手の込んだメニューやパフォーマンスで大満足です。
宿泊したわけでもないのに、なんだか旅行気分で食べ終わってもまだ10時くらい。
ソファでまったりしながら一日の予定をゆっくりたてられてそのまま旅行気分で散歩しました。 しっかり心の贅沢もおなかも満足で、もちろんホテルなのでサービスや対応もしっかりしています。
このお値段の価値もアリだとおもいましたよ。

 

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)