2007札幌旅行(その1) 羽田空港→羽田エクセルホテル東急


2007年のクリスマスのイベントとして北海道札幌にいってきました。詳しいお店なんかはまたレポートしたいと思いますのでさらっと・・・ 1日目:最初のご飯は。。。。ケンタッキー。笑
なぜにケンタッキーなのですが、羽田空港でキハチビュッフェの予定でしたが、家をでるのがおそくなり。おなかがすいてしまい家の近所でケンタッキー。小腹を満足させるつもりが。。すっかりおなかが満足。。まあいっか。

800-PC212546

1日目:羽田空港着。クリスマスツリーがいっぱい。 11時の飛行機なので別に朝でてもよかったのですが。このあいだ夏にも利用した羽田空港内の羽田エクセルホテル東急がすごくよくて。せっかくなのでまた泊まって第一ターミナルも第2ターミナルも満喫しようと前日入りしました。ちょうどクリスマスシーズンだったので。あちらこちらに大きなツリーがありました。


1日目:羽田空港ターミナル散策
第一ターミナルで、よーじやカフェにいきました。関西人なのでよーじやは、身近なのですが、カフェにいったのは初めて!目的は空港限定の商品とコレ!よーじやカフェの「よーじやカプチーノ」キャラクターのだれだろう?よーじやさん?(名前は分かりませんが例のあの人)が。。。。可愛いんだか気持ち悪いんだか分かりませんが満足満足!

800-PC212540

一度行ってみたかった酸素バーへも。
第一ターミナルの中にあります。 20分したんですが、なんだかなんだかすごーくリラックスできました。 そのあとお土産というか。買出しへ、空港には、全国のお土産がいっぱい。絶対に買うと決めていたものや、いろいろ。。購入しました。もうお土産ではなく「買出しツアー」 空港内はどこでもほとんどEdyが使えるので、キャッシュレスでスマートにいけました。だんな君が大好きなPAULのパンを買い、千疋屋 でいちごの杏仁豆腐を買い込み。

800-PC212598

羽田エクセルホテル東急ロクシタンプランです。ホテルへ帰りました。
前回とはちがい。今回は。滑走路側で、ロクシタンプラン。
ロクシタンセットをもらい。部屋へ。部屋の内装は、インテリアが北欧っぽく間接照明がいっぱい。
オシャレです。
お風呂もトイレも別なのもうれしいです。

赤坂離宮でご飯。空港でこんな美味しいご飯が食べられるなんて思いませんでした。お手軽価格で名店の味が味わえます。

800-PC212553


そして窓の外はこんなかんじ。上が昼間で下が夜中。

800-PC212552

800-PC212577

飛び立つのも見えるし。まじかに飛行機がみえて。大きすぎてなんだか車がミニチュアにみえる、ものの大きさの感覚がおかしくなる不思議な光景でした。
どんどんいろんなデザインの飛行機が飛び立ち。移動するのが、ずっとみていてあきませんでした。

 

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)