特上鯵の押寿し/大船軒・鎌倉・湘南

大船軒といえば、大船駅はもちろん、横浜駅構内でもあるし、そうめずらしくはないとおもいつつも、時々購入しては、そのシンプルな味を楽しんでいたんですが、これ、特に今日ご紹介する、特上鯵の押寿し1200円は、各種味にうるさい方は昔から愛され有名なお寿司です。いまさら感がありますが・・・

特上鯵の押寿し お取り寄せ 大船軒 通販 鯵 押し寿司

特上と普通のでは、値段は280円の差があります。なにがちがうかという身がふっくらしているのが特別感があります。
鮮度の高い極上の旨味のある小鯵、
その小鯵からわずか2切れしか取れない身を
伝統の合わせ酢でしめ、8貫セットの押寿しにしました。
ということです。贅沢ですねー。包みも、シンプルながら、まるでマンガにでてくるようなお父さんのお土産っぽい風貌です。
実際に千鳥足でこういうのをさげて「ただいまー。寿司だぞー」という場面には遭遇したことはありませんが、こういうイメージです。

特上鯵の押寿し お取り寄せ 大船軒 通販 鯵 押し寿司

脂がのったたっぷりジューシーなお寿司・・・ではありませんが、しっかりとしめられた鯵は、噛めば噛むほど味わいがあります。
味付けもシンプルで、鯵!塩!酢!ごはん!というイメージです。(こんな説明でわかるでしょうか?)
神奈川県指定 神奈川名産100選にもえらばれているそうです。昔から文豪にも愛されその老舗ぶりが「流行にはとらわれないぞ、これがうちの味」と主張しています。
こんなふうにかくとおいしくないのか?と思われそうですが。たべるたびに「もうすこしみずみずしさがあればなー」「ちょっとしょっぱい」とか老舗の味が理解できない私なのか、文句もでちゃうのですが。
でも・・・またしばらくして売ってるのをみるとたべたいなーとおもいます。
夕方などは、特上だけ売り切れていることも多くて。行ってなければ「残念・・・」と思うので、やっぱりすきなんだと思います。

鎌倉にいって歴史に触れた日なんかは特に欲しくなってしまいます。

大船軒の特上鯵の押し寿司はお取り寄せできます。

http://www.ofunaken.co.jp/

こちらのサイトから10月よりこの特上鯵の押寿しがお取り寄せできます。遠方の方はどうぞ。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)