北菓楼開拓おかき/ホタテ味

私がお取り寄せなど美味しいものを探すときに、クチコミを発信している私が言うのもなんですが、「コレ美味しいんだよね」の声にはとても敏感です。時にはお店で大量買いしているひとや。迷わずデパ地下などでお店にズンズン歩いてきて買うような場面に遭遇したら。迷わず購入してしまいます。
今回のご紹介するのは、開拓おかきです。我が家のだんなくんの「コレうまいんだよねー。会社で前もらったんだけれど」という一声で購入したものです。

ただいま人気が集中して品薄状態なんだそうですよ。食べたら分かりましたよー。

北菓楼って北海道で有名なお店ですが洋菓子専門だと思っていました。
袋はシンプルに長めの透明袋に小粒のおかきが入っています。

北菓楼のおかきは、ザクザク口の中に海の香りが!

小粒のおかきは、少しかための歯ごたおえがやみつきになります。
そして口の中に。いれてザクザク噛むと・・・もうとまりませんでした。
口の中に、ふわーーーっと広がる海の味。
私が購入した開拓おかきは、ホタテ味なのですが、本当にホタテ!噛めば噛むほどホタテの味が広がります。
他のバリエーションもあって、秋鮭味、いか味、昆布醤油味とどれも食べてみたい味ばかりです。

そしてこれこれ。しっかり、ホタテのヒモもカリカリにあげてあって入っています。どうやら秋鮭味には鮭がはいっているそうですよ。
お酒はのまないのでわかりませんが、ビールに合いそうなおかきです。
ほんとうにとまらなくなり、ちょびっとだけ食べようと一人の時にあけたのですが気がつけば・・・
かえってきただんなくんに「・・・・・・・半分上くったでしょ?」といわれることに。
とまらなくならないように、少しずつお皿にだして食べていたはずなんですけれどねえ・・
いつのまにやら手が勝手に。そんなおかきでした。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)