くるみの初恋@花岡/長野東御 メレンゲ菓子
あわくてほんのり甘いくるみの初恋というお菓子をご存知ですか?
この間、コーヒー屋さんからのフリーペーパーでコーヒーに合うお取り寄せとしてこの、くるみの初恋が紹介されていたので私も気になってお取り寄せしてみました。
花岡 くるみの初恋とは・・・
長野県にある、花岡というお菓子屋さんのお菓子です。東御市は「日本一のくるみの里」といわれているくらいくるみの生産量が多い地域なのだそうです。
花岡さんでもクルミを使ったお菓子はこのくるみの初恋以外にも取り揃えておられますよ。
そんななか人気なのがこのくるみの初恋。定番のお土産としてもお取り寄せや贈り物としても人気のお菓子です。
くるみは、脂肪分が多いので敬遠される人も多いですが適度な摂取は生活習慣病を予防するといわれ結構最近は取り上げられることも多いですよね。
くるみの初恋は、はかなく甘い味?
淡く、ほんのり甘い。これはまさしく「くるみたち」の初恋の味。メレンゲの白さ、淡さ、そこでくるみは目覚めます。
と花岡さんのサイトで紹介されています。
どんな味なんだろう?普通のメレンゲ菓子じゃないの?と思いましたが、一味もふた味も違いました。
メレンゲ菓子といえば私はビゴの焼きメレンゲが好きで行くたびに買い占める勢いですが、ビゴのメレンゲは口の中に入れるとどこかへふわっと解けてなくなってしまう感じですが。
「くるみの初恋」は、見た目はゴツゴツしています。一つ一つ手作りで落としていくので一つ一つ大きさが違います。
見た目はとても素朴なかんじ。
一口口に入れるとサクサクとした瞬間、しゅわーっと口の中に解けてしまいますが、その後味というか口の中に広がる甘さがカラメルのようなバニラのようなコクがあって、クルミの香ばしさがなんともいえません。
お砂糖のいれないブラックのコーヒーと合いますよ。
一袋500円以下というお手ごろ価格のお取り寄せです。
花岡さんのくるみの初恋はお取り寄せできます。
→花岡さんオンラインショップ
コメントを残す