yahoo!ショッピング2006冬のお取り寄せグルメ&スイーツ試食会に行ってきました。
yahoo!ショッピング2006冬のお取り寄せグルメ&スイーツ試食会に10月27日に行ってきました。
ものすごい写真の量なのですが、試食といっても一つ一つ試食を超えた量を食べてきたのでしっかりのお取り寄せ食品レポは後日させていただきますね。とりあえず雰囲気とリ私が食べたものリストを。。。
場所は、東京駅近くの。和田倉噴水公園レストランというとことろへ、行ってきました?。アフィリエイター向けではなくマスコミ向けなので一応スカートをはいて出かけましたよ。
1時半からだったのでその時間に行ったら、一番に行ってしまったようで。。食べる気満々でなんか恥ずかしい。こういうものはもしかしたら少し時間が過ぎてから行くべきだったのかななんて。
入り口でいただいたパンフレットも(カタログ)もきちんと製本されていて、すごくいい記念になりました。
誘ってくださった和田さんやこられるはずの方も遅くにみえるような・・・・仕方がない。と一人で食べようとドキドキ。でも写真がきれいにとりたいので窓際のテーブルをゲット!
こられている方の中には雑誌やテレビでみたことあるような方や、隣のテーブルでは取材カメラが回っていて緊張?。他の企業の方は皆さんで取りあって少しずつ試食されていたのですが私は一人だし・・4人テーブルを一人で占領しているのもなんだか悪いなとおもっていたのですが。ヤフーの方が声をかけてくださったりだんだん緊張もほぐれてきました。
こんなすばらしい場所によんでいただけたのだから「お取り寄せ生活」研究家としては、ここはしっかり食べて写真を撮ってレビューしなければ!とモグモグ食べていたら、ちょうどお一人でこられている方がいて、相席に。
コレで一人じゃなくなるーとホッとして、ご一緒させていただいた方と名刺交換をしたら。。。。。私の大好きな雑誌の編集の方で大興奮してしまいました。
すごく楽しいひと時を過ごさせていただきました。美味しいお取り寄せスイーツも教えてもらったので後日お取り寄せしたいとおもいます。
試食会は、ビュッフェのようになっていてきれいに盛り付けされていました、私が食べたことのある食材もたくさんあったのですが、こうも盛り付けで変わるかとびっくりしちゃいました。一応考えてお皿をえらんでいるつもりですが、せっかくのお取り寄せ食材のためにこれからはもっと引き立てれるような盛り付けをしようとおもいましたよ。
全部にカタログと連動して番号やタイトルが書いてあるのでどれがどれか分からなくなることもなく、どんどんあたらしい食材も追加され、さすが!ヤフー!とうれしくなりつつ。。。だって、プリンとかチーズケーキとかとりわけではなく一個!ですよ?!周りのテーブルを見ると試食会なのでみなさん試食なんですよね。
ついついもったいなくて食べれるところまでは取ったものはいただきました。(いくつかは残しちゃいました)本当は少しずつ全部を試食するべきだったのでしょうが。私の食べ方は試食会ではなくビュッフェでしたね。
ちなみに。1時半から和田さん。Tunkaさん。こっそりさん。バリューコマースの佐野さんと合流する、3時半ごろまでそして一足先に帰られていただいた5時ごろまで?私ずっと食べてました。きっと私が一番長くいたのではないでしょうか?一緒に入った方々私が帰える相当前にもう帰られていました。
朝ごはんを抜いて全部食べる気でいったんですがそれでも無理でした。。。もちろん。。よるご飯もなしです。そして次の日の朝ごはんも無理。ランチも半分だんなくんに渡しましたよ。それでも今カタログをまたみながら、「コレも食べてない。アレも食べてない」と悔しい思いをしています。さすがに100種類以上は無理でした。
では私がしっかりいただいたお取り寄せ食品のリストを。。(過去にお取り寄せしたことのあるものは食べていません)
一つ一つのレビューは後日ゆっくりと。ぎっちりびっしりメモってきました。
![]() グルメ食生活「フードライフ」函館タナベのいかしゅうまい |
![]() エム・シーシー食品/ケンタロウのチキンカレー |
![]() 珍味屋/パリジェンヌ(レーズンバター |
![]() 祇園藤村屋/ちりめん山椒 |
![]() 明太子のかねふく/わさび明太 |
![]() 高級飲茶専門店点心庵/鱶鰭蟹黄小龍包皇 |
![]() お取り寄せグルメごちそう研究所/とろけるレアチーズケーキ |
![]() 足立音衛門/大人だけの半熟贅沢プリン |
![]() インテレサンテすみれや/馬路大納言パン |
![]() カフェフーケの手作り胡麻ブラマンジェ |
![]() 中原さんちのにんじんジュース |
![]() オルカショップ/メープルプリン |
![]() カニ市場「北国からの贈り物」/魅惑のチーズカタラーナ |
![]() 高級飲茶専門店点心庵/広東焼売皇 |
![]() ブルガリア産100%天然ローズジュース |
帰るときにはお土産までいただいちゃました。中身は、ヤフーのタオルとボールペンと抹茶クッキー。(この抹茶クッキーすっごく美味しかったです)
このようなすばらしい場所に呼んでくださった和田さん。バリューコマースの佐野さん。ありがとうございました!そしてヤフーさん。ご馳走様でした!すっごく楽しかったです。
コメントを残す