「東京ばな奈 見ぃつけたっ」東京お土産の定番をお取り寄せできます
東京のお土産の定番「東京ばな奈 見ぃつけたっ」
まわりは、ふんわり柔らかいスポンジケーキ。中には、天然のバナナをていねいに裏ごしして作ったバナナカスタードクリームがトローリ。ひと口食べると、甘くてやさしいバナナの味と香りが口いっぱいに広がります。
有名すぎて紹介するのもためらうほどですが好きなので取り上げておきたいと思います。
東京のお土産といえば「東京ばな奈シリーズ」です。
写真は実家のお土産として買っていったものです。
私が食べたことがあるのは、東京ばな奈「見ぃつけたっ」と、東京ばな奈しっとり生クーヘン、東京ばな奈バウムブリュレだけなのですがたくさん種類があるのですね。知っていたものも「なにこれ食べてみたい!」って思うものも。
現在発売されているのは・・・・
東京ばな奈「見ぃつけたっ」 東京ばな奈レーズン 東京ばな奈パイ「見ぃつけたっ」 東京チョコばな奈「見ぃつけたっ」 東京ばな奈ゴーフレット 「見ぃつけたっ」 東京ばな奈ムーンゴーフレット 「見ぃつけたっ」 |
東京ばな奈アイスモナカ 「見ぃつけたっ」 東京ばな奈生シュークリーム 東京ばな奈のロールケーキ <チョコバナナ> 和菓子になった東京ばな奈 「見ぃつけたっ」 東京ばな奈しっとりクーヘン 東京ばな奈バウムブリュレ 東京ばな奈しっとり生クーヘン |
こんなにあるんですね。。。
最初にでたのが、この東京ばな奈「見ぃつけたっ」でここからいろいろバリエーションが広がっていったのかな?
ちょっとわかりませんが。。
お土産といえば、なんだか生菓子でもない。乾いたお菓子でもない中途半端なものも多いのですが、コレは結構生菓子に近いスイーツだと思います。
お土産のときだけではなく普段も時々食べたくなります。
冷たく冷やしても美味しいので、安心して夏は残ったら冷蔵庫へ入れられます。
口の中にいれると崩れてしまうようなふわふわの軽いスポンジケーキの中に、濃厚なバナナのクリームが入っています。
バナナ?バナナ風味かな?でななく・・・
バナナ!という味です。原材料をみても、ちゃんとバナナの文字が。
どうして東京のお土産がバナナなのか。。確か大阪のお土産でもとてもよく似たのがあるのが気になるのですが、やっぱり東京土産というとこの東京ばな奈を思い出します。
2006-08-21 by
関連記事
コメントを残す