【閉店】佃煮邦彦さんの佃煮3種美味しい佃煮をお取り寄せ
美味しい?やわらかい?。実家でも絶賛でした。
佃煮邦彦さんの佃煮3種
子供の頃から好きなアサリの佃煮・・・
縁あっていただくことになった佃煮邦彦さんの佃煮です。
羽田ではたらく番頭のblog
↑ブログもあります
ちょうど実家に帰る日に間に合いましたので実家で親子で頂きました。
関東の佃煮なんて。塩辛いんちゃうの?という私は実はおもっていて、こっちにきてからは、あまり手に取ることもなかったのですが。
びっくり。美味しい。気に入ってしまいました。ちょっと自宅用には買えない値段がまた・・残念。でも今回は実家で食べたのでだんなさんの口には入らず。。。是非食べてもらいたいので近いうちにお取り寄せするつもりです。
今回頂いたのはこの3種。たらこ。昆布。あさりです。
一番気に入ったのはアサリ。
高いだけあるねえ。。。。と家族で顔を見合わせました。
安価なのって、時々、ジャリジャリしたり、固かったり、やわらかいともえば少し生臭かったりするのですが。これは全然。やわらかいし。結構大粒で、しっかり味がついているのですが、少し甘めで、生臭さもまったくなし。熱々のご飯にのせてお茶かけてたべたい。。。。。なんておもいました。たらこも、おきにいり、口の中でモコモコしやすいたらこですが、口の中に入れるとジュワーッと味がしみていて、こちらはおにぎりに入れたら美味しそう。そして昆布。これは少し塩辛いかなっておもったんですが。サイトを見させていただくと。これは。卵かけご飯の醤油の代わりに乗っけると美味しいとか。確かにそうかも。
どれも美味しく頂きました。
ゴチソウサマデシタ。
父いわく。自宅用に買ってバンバン食べるより、誰かにちょっとあげるのとかいいんちゃう?と小分けになってるから、特に一人暮らしとか、ちょっとだけいろいろ食べたい人に贈りたい佃煮でした。私は、お取り寄せしますけれどね。。だんなさんのために、自宅用に。なんて言い訳しながら実はもう一度たらことアサリを食べたいのが本音。。
残念ながらこちらのお店は閉店されました。
思い出として掲載しています。
続報などご存知の方は情報お待ちしております。
コメントを残す