Soup Stock Tokyo 東京ボルシチ/おいしっくす(オイシックス/Oisix)
Oisix(おいしっくす)のSoup Stock Tokyo 東京ボルシチですが、お店も好きなんですがお店ではまだ食べたことのないこの代表的な東京ボルシチ。ボルシチとはロシアのお料理で、ビーツの入った野菜たっぷりのスープなんですが、Soup
StockTokyoの原材料にはビーツは直接載っていないので入っていないかどこかに隠れているか?”東京”と着くくらいだからきっと日本人の口に合うように作っているんだとおもいます。
よくサラダバーとかにある”ビーツ”私ダメなんですー。そんなわけで、ボルシチは食わず嫌いだったんですが、お店でもこのスープの写真がとてもおいしそうで。(お店の看板になってますよね?)おいしっくすさんで取り扱いが開始されたのでお取り寄せしました。
冷凍で来るので食べたいときに食べられて嬉しいですー。今回は朝ごはんにパンと一緒にいただきました。ちなみにパンはビゴのカンパーニュ(多分・・)です。ちょっと酸味があるパンなので後で考えたら、バケッドのほうがよかったかも。
まずは少し解凍した後お鍋でちょっと煮て、おすすめの食べ方どおり人参とじゃがいもをしたゆでしたものを加えました。お肉はゴロゴロ大きなのが入っていますがお野菜は溶け込んでいるほうが多そうなので増やしたほうがよさそうです。その後器にいれたあとヨーグルトを載せました。さらにレモンも添えてもいいとあったけれど残念ながらなかったのでそのままで。
ヨーグルトをかけなくてももちろんおいしいです。(彼はヨーグルトなしで)ビーフシチューのような感じ?でもヨーグルトを入れるとさっぱりしておいしかったので私としては入れるほうをおすすめします?。
結構味が濃いので朝とか食べるときには特に。お肉も程よく歯ごたえが合って食べ応えも十分!
二人でぺろりと一袋分食べちゃいました。おいしかったです。ゴチソウサマデシタ。
以前Soup Stock Tokyoオマール海老とわたり蟹のスープをお店でいただいておいしかったのでおいしっくすさんでもお取り寄せしたんですがお店と同じ味がしました。(写真撮り忘れました・・)こちらもおすすめです。
コメントを残す