たいやきカスタ20匹入り>たい焼きの ふく味庵

実家にいた頃冷凍食品のたいやきにはまっていたことがあるのですが、こちらのたいやきは一味違いました。少し小さめなのですが、一手間かけることによって外側はカリカリ。そしてなによりこちらのカスタードクリームに、魅了されています。カスタードクリームというとり、練乳と卵の味がしっかりしたトロトロのクリームです。ただ熱々なので気をつけてくださいね。

たいやきカスタ20匹入り>たい焼きの ふく味庵です。
大きさは手のひらサイズなんですが一つ一つ梱包されていて冷凍なので。食べたいときに食べたいだけ食べれるので冷凍庫においておくと便利だと思います。

そのままレンジでチンしてもおいしいですがお店のおすすめ通り一手間かけるのがおすすめ。
まずはレンジでチンして、そしてその後トースターでこんがり焼き目をつけるだけ。
めんどくさいなあと思われる方もいるかもしれませんがきっと食べたらまた次回食べるときにまたその手間をしてしまうと思いますよ。
外側はカリカリそして中はふあふあです。

たいやき屋さんなのでもちろん。あんこだったり季節限定のフルーツ餡もおすすめですが。
やっぱりずば抜けておいしいと思ったのがこのたいやきカスタです。

よく回転焼とかたいやきやさんでも今はカスタードクリーム入りのたい焼きがあるとおもうのですが。ちょっと想像とちがうクリームですっかりお気に入りになっています。

クリームは熱々になっていると思うのでやけどに注意してくださいね。猫舌のかたは少し冷ましたほうがよさそうです。熱々のカスタードクリームは、油断をしているととろみがあるぶん、危険です。(私ヤケドしました・・・)
でもおいしいんですよねー。
うまく説明できるか分かりませんが。カスタードクリームというより練乳クリームです。卵のたっぷりはいった練乳クリームみたいな味です。
見た目はカスタード色なんですが味は、練乳味です。

パッケージもかわいいので。お土産なんかにもいいかも。
大きさも大人はいろいろ試せるし。小さなお子様も。一個丸ごと食べれる楽しさも味わえていいと思いますよ。


:お取り寄せできるのはココ:


by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)