福岡ふるさと便り無添加柚子胡椒と柚子之香

福岡ふるさと便り
無添加柚子胡椒と柚子之香

クセになる魔法の薬味
一度食べると、手放せません。癖になる風味。
中毒みたいに何にでもかけてしまうかも・・・!どんな汁もの料理もかけるだけでさっと料亭の味に変身!
忙しい主婦の味方デス手軽にスーパーで買える量産された柚子胡椒とはひと味もふた味も違いますよ!!柚子胡椒好きなんですがなかなか美味しい柚子胡椒には出会えない、美味しかった柚子胡椒の名前が思い出せないときにネットでこれを見かけてそれ以来はまりました。

福岡ふるさと便り の無添加柚子胡椒と柚子之香です。


柚子胡椒が好きで、一度気に入ったものがあったのですが今ほどお取り寄せにも敏感ではなくって、美味しかったーとそれで終了してしまい。
その後スーパーで買うものの。”やっぱりちがう”と。物産展などでも見たら買ってみるのですがなかなか。。商品名を覚えていないことにがっかりしていたんですが。ネットでみているとこちらの柚子胡椒が雑誌などでも取り上げられたり、業者さんやお料理屋さんからも注文がということで試しに買ってみました。もちろん両方。o(≧∇≦*)(*≧∇≦)o

お鍋でいただくことが多いのですがHPによるとイタリアン系につかったりドレッシングも美味しいそうですよ。
無添加柚子胡椒は、柚子の香りと唐辛子が程よくお鍋にぴったりでした。お鍋が進む進む。。
柚子之香は、ほんとうに柚子そのもの。残念ながらとってもおいしいんだけれどお鍋のようにしてたべるともったいないのと、柚子が結構きついので後になっても柚子の味が舌についてしまうので、お鍋などの薬味には無添加柚子胡椒のほうがおすすめ。
もちろん、柚子之香の柚子の濃厚な味と香りも捨てがたいのでこっちは冷奴とか、ドレッシングとか、柚子の香りを楽しみたいときに使っています。口の中が柚子?っていうかんじでとっても気に入っています。

両方とも一般的な柚子胡椒よりも塩の味が薄いような気がして、美味しいです。

両方とも上の紙のパッケージをはがしてしまうと、若干蓋の色が違うのと、中身の色が濃い薄い程度で他にシールとかも張っていないのでわたしは片方にはアサヒモを巻いて分かるようにしています。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)