榮太楼の極上生どら焼き


 

だんなさんのお母さんに美味しいよと教えてもらったのがきっかけなんですがすっかりファンになった榮太楼の生どら。
宮城県でつくられています。小豆バージョンが定番ですが。生クリームの中にあずきがでんと入っているのも美味しいですがこちらの生どらは生クリームの中にあずきが練りこまれていてなんともいえない美味しさです。

外は和菓子の甘い感じですが中はもう洋菓子のような感じのフレッシュな生クリームです。
日持ちがしないのであまりたくさんは買えませんがみかけるたびに3個4個と買ってしまいます。
そして中でもおすすめは春限定のサワークリーム。少しの酸味と生クリームのまったり感がサワークリームの粒粒感もあっておいしいです。そして写真は秋限定の栗味です。
生クリームの中に粒粒の栗がはいっているんですが。この栗。少し硬めでまた柔らかな皮とクリームの中で歯ごたえが楽しいです。


:お取り寄せできるのはココ:
◆なまどら焼きの「菓匠 榮太楼」⇒なまどら焼き

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)